どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
2021年に引き続き、SPARTAN RACE NIIGATAがGALA湯沢が開催されます。
毎年9月になるとBEASTが開催されているので、今年もついにきたか!という感じですね。
さらに、今回は日本初開催の「ハリケーンヒート」が開催されます。今回のレースについて、改めて紹介していきます。
SPARTAN RACE 2022 NIIGATAの開催コンテンツは?
今回のスパルタンレースの開催コンテンツは去年と一部異なり、SUPERカテゴリがなく、SPRINT/BEASTが開催されます。
また、ハリケーンヒートと呼ばれるコンテンツも開催されます。
BEASTは過去2回日本でも開催されています!
過去2回の記事はこちらでまとめています。


日本初開催のハリケーンヒートって?
これまでSPARTAN RACEに参加された方でも聞いたことない、ハリケーンヒートというコンテンツが今回開催されます。
ハリケーンヒートの説明についてはこちら。
ハリケーンヒートとは、決められた時間(新潟は4時間)精神的・肉体的な能力を新たな限界に引き上げる為、専属のリーダー(krypteia)の下でワークアウトを行う耐久型イベントです。
引用:SPARTAN RACE公式
ハリケーンヒートについてはTokyo Fitness日和 翔さんがわかりやすく解説されているのでとても参考になりました!
さらっちスパルタンさんのチャンネルでは実際の経験者の方にインタビュー形式でハリケーンヒートについて解説していただいてるのでめちゃくちゃわかりやすかったです!
ワークアウト?どんなのなんだろうと思われた方のために、海外で開催されている実際の映像を紹介いたします。
海外で開催されたものを見る限り、レース同様とっても過酷なワークアウトになりそうですね。。。
3月30日 エントリーが開始されました!
エントリーはこちら。
しかも、割引コードを入れると10%引きになるので今がお得です!
CODE:NIIGATA10
2022年5月には千葉のドイツ村でSUPERが開催されますので、合わせてエントリーしていきましょう!

コメント