【Supreme】シュプリーム ジャパン公式オンラインショップってどこ?【公式以外に買えるところは?】

どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。

毎シーズンnikeThe North Faceなど、人気ブランドとコラボし発売されると人気アイテムなどは数秒で完売してしまうなど、とにかく話題のSupreme。

これまでもこちらの記事で毎週の完売タイムやオンライン配置について紹介しています。

あわせて読みたい
【完全保存版】SUPREME オンライン 手動購入攻略法!【BOTを使わない方法】
【完全保存版】SUPREME オンライン 手動購入攻略法!【BOTを使わない方法】どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。 SNKRDUNK(スニダン)ならクーポンコード「DEXDYW」で5,000円割引クーポン配布中!ストリートファッションが...

 

Supremeオンラインで購入した商品をキャンセルする方法はこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【BANされない!?】Supreme オンラインで購入した商品をキャンセル・返品する方法。
【BANされない!?】Supreme オンラインで購入した商品をキャンセル・返品する方法。どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。 本ブログでも毎Weekの発売情報を取り上げているストリートブランド「Supreme」 その人気は未だに絶大...

 

Supremeのアイテムの買い方は店舗を除くと以下の3つとなります。

・オンラインサイト(PC版)

・オンラインサイト(スマホ版)

・専用アプリ

Supreme

Supreme

Supreme New York無料posted withアプリーチ

ただし、実はオンラインサイトについては他のブランドと異なり、なんと「Supreme」と検索しても一番上に表示されないのです。

これはかなり困りました。

ということで、今回はSupremeのオンラインサイトについて紹介していきたいと思います。

 

 

目次

supreme オンラインのページはどこにあるのか

Supreme」や「Supreme オンライン」と検索しても実はSupremeの公式サイトは表示されません。

なぜSupremeオンラインのページが出てこないのか?

Supreme公式が上位に出てこない理由はいくつか考えられますが、検索エンジンのアップデートにより、いくつか検索結果のアルゴリズムも変化してきたため、これまでも急に上位に現れたりするなど、未だに検索順位が定まっていないように見受けれます。

とはいえ、オンラインの場所が最初に出てこないのは結構不便ですよね。

ということで、改めて直接リンクはこちらにあります。

 

 

スニダンならクーポンコード「DEXDYW」で最大5,000円オフ!

こちらから飛ぶことで実際のショップにつながります。

また、シューズカテゴリーはこちらのページで紹介しています。

あわせて読みたい
【SNKRS】【supreme】靴の海外サイズ(US・UK)早見表!
【SNKRS】【supreme】靴の海外サイズ(US・UK)早見表!どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。今季久しぶりのAF1 LOWが白黒の2カラーでリストックされます!Supreme AIR MAX1が2025年3月22日(土) リリース!&n...

さて、冒頭にもお伝えしましたが、Supremeオンラインは3パターンでアクセスすることが可能です。次はその買い方の違いについてまとめていきます。

アプリとPCとスマホって何が違うのか?

購入手段として3パターンあるという説明をしましたが、実際にどういった違いがあるのでしょうか?

PC版はビジュアルが一覧で出るのに対して、スマホ版やアプリ版は下記のような表示となり、カテゴリから選ぶ必要が出てきます。

ただし、カテゴリ選択後は右端に商品のサムネイルも表示されるので、ご安心ください。

また、PCとスマホ版などの大きな違いとして、商品の表示時間がわずかに違う場合があるということです。

日本のSupremeオンラインの場合、シーズン中は毎週土曜日の11時に新商品が表示されるようになります。

その際、場合によってはスマホの方が数秒早く表示されるケースもあるなど、スマホのオンラインサイトで買えたという方が最近は多く見られますね。

これはPCやスマホのスペックだけでなく、Supreme側のサーバスペックによっても左右されるため、我々で何か対策できるということでもありません。

また、アプリ版とPCサイトを比較した動画はこちらにあります。

https://www.youtube.com/watch?v=a44v7Xd6YkY

一番理想的なのは、スマホ版とPC版を双方で開いておき、商品が表示された方で買い物を続けるというのがいいかもしれません。

ただし、実際やってみるとかなり難しいのが分かるかもしれません。。。

また、アプリ版では別タブが作れないなどの難点はありますので、ご注意を。

あわせて読みたい
【完全保存版】SUPREME オンライン 手動購入攻略法!【BOTを使わない方法】
【完全保存版】SUPREME オンライン 手動購入攻略法!【BOTを使わない方法】どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。 SNKRDUNK(スニダン)ならクーポンコード「DEXDYW」で5,000円割引クーポン配布中!ストリートファッションが...

さて、今回はSupremeのオンラインページについてやそれぞれのオンラインショップの特徴についてまとめてみました。

今後も人気アイテムとなると数秒が命取りとなってしまうため、ぜひ事前に商品ページを表示しておいたり、少しでも商品の表示が早いものを使ってみるなど、事前準備いただくことをお勧めします!

2023ssからシステム変更!?

2023ssのオンラインからシステムが変更となっています。(2023年2月18日から明確にかわりましたね)

カートに入れて注文画面に進むと以下の画面が出てきます。

人気アイテムにかかわらず一定数の方にこちらの画面が表示されるようです。bot対策として導入されているかもしれないので、手動勢にも活路があるかもしれません。

今回のケースだとリロードすると入力画面に進んだのですが、再読み込みするのがあっているかは引き続き確認が必要そうです。

番外編: SUPREME オンラインショップ以外でアイテムを買えるところは?

ここからは番外編ということで、公式のオンラインショップ以外でSupremeのアイテムが購入できるところを紹介していきます。

メルカリやラクマなどのフリマさサービスでも購入は可能ですが、正規品という観点ではSupremeオンライン以外にあるのか気になるところですね。

結論からすると、あります!

が、少し割高なアイテムも入っていたり、正規のオンラインショップと同様に数秒で完売するアイテムもあるため、必ず購入できるというわけはないということは念頭に入れておきましょう。

UG-SHAFTではオークション形式(ヤフオク)での販売もしており、BOX LOGOやフォトTなど、過去の即人気アイテムの出品も行われています。

毎週出品されており、メーリングリストを登録していればその週の出品アイテムを確認することが可能です。(オークションの締切は毎週日曜日の夜となっています)

ヤフオクページはこちら。

新作のアイテムの情報はメールアドレスを登録しておくと配信されるので、チェックするようにしましょう。

アイテムの発売はだいたい公式オンラインショップで発売された翌週に発売されることが多いため、例え公式で購入できなかったとしても再チャンスがあると思うと少し可能性が見えてきましたね!

ぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?



よかったらシェアしてね!
目次
閉じる