どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
本ブログでも毎Weekの発売情報を取り上げているストリートブランド「Supreme」
その人気は未だに絶大ですが、Supremeオンラインなどで誤ってサイズ違いだったり色違いを購入してキャンセルしたい!と思ったことはありませんか?
ただ、一方で巷では「SupremeではキャンセルしようとするとBAN(アカウント停止)となり以降買い物できなくなってしまう」という噂もあったり。。。
本当にBANされたら嫌だなーっと思う方のために、今回実際にキャンセルを行なったのでその方法や影響について紹介していきたいと思います。
ただし!これはあくまでも今回実施してみた結果となりますので、全員が確実にキャンセルできるとは限りませんのでご注意を。(一つの参考例としてチェックいただければと思います。)
Supremeのオンラインページについてはこちらの記事をどうぞ。

また、手動でオンラインショップで購入する方法はこちら。(各Weekのアイテム、完売タイムを追加しています)

Supremeってキャンセルできるの?
Supremeってキャンセルできないって聞いたけど、実際どうなのだろうか?
と素朴に疑問に思っている方も多いはずです。僕自身もそうでした。
まず、結論からお伝えしますが、Supremeオンラインで購入した商品のキャンセル。。。
できます!!
実際にキャンセルすることができたため、その方法について紹介していきます。
ただし、冒頭にも記載していますが、必ずキャンセルできるというわけではないので、その点はご注意いただければと思います。(今回は僕の方で実際にキャンセルできた条件など紹介していきます)
そもそも、なんでキャンセルしたのか?
今回Supremeオンラインで購入した商品をキャンセルすることになったのですが、そもそもなぜキャンセルが必要になったのか、経緯もお伝えしていきます。
この度、Supreme 2023ssがオープンして数多くのアイテムがリリースされました。
合わせて、今回からSupremeオンラインはShopify(ショッピファイ)というECサイト基盤に移行されており、これまでと少し購入画面の挙動も変更となりました。
こちらがShopify移行前のSupremeオンライン決済画面。
続いてこちらが移行後の画面。
よくみると分かると思いますが、移行後は移行前にあった「この住所を保存する」チェックが無くなっています。
つまり、移行後は毎回住所を入力する必要が出てきました。
ちなみに、Chromeなどを使用している場合は設定などのにより入力情報のオートコンプリートなどを使うことができます。(勝手に適した入力情報を設定してくれます)
今回は少しでも決済を早めるため、オートコンプリート機能を使って自動で入力を行いました。
ただ、決済ボタンを押下した際に、微妙に住所情報がおかしなことに気づきました。(間違った住所ではあありませんが、同じ住所情報が2回登場していたり。。。)
ただし、決済が完了し、無事購入完了画面が表示されました。
しかし、その後に送信されてくるはずのSupremeからの購入完了メールが来ない。。。
やはり住所情報がおかしかったからキャンセルとなったのだろうか、いろいろと考えてしまいました。
ただ、幸いにも今回僕の方で購入した商品は即完売となるような商品ではなかったため、今からでもまだ再購入可能な状態でした。
1日待ってみてそれでも購入完了メール、もしくは発送完了メール来なければ諦めて再度購入してみようということにしました。
1日経過後、夕方まで待ってもSupremeよりメールが来なかったので、意を決して再購入!
今回は住所情報も正しく修正して購入を行いました。
しかし、そのわずか2時間後。。。
来たんです!前に購入した商品の発送完了メールが!
いや、2時間前に商品購入したばかりなのに。。。
しかも、ちゃんと次の日の朝には商品が手元に到着しました。(住所変でも届いてくれるのは優秀)
ということで、迷ったあげく、再購入分をキャンセルするに至りました。
キャンセルする方法
Supremeオンラインでキャンセルする方法ですが、とても簡単で、下記へメールを送るだけです。
japan@supremenewyork.com
↑コピペしてお使いください。
その際、どういった理由でキャンセルが必要なのか明記しておいた方がよいです。(なんでもかんでもキャンセルできるとは思えないので)
僕の場合は、誤って2回同一商品を購入したのでキャンセルしたい旨を記載させていきました。
恐る恐る送ってみると、Supreme側より以下の返信がありました。
これで無事キャンセルが完了しました!
今回やった手順としては、
① キャンセルする商品の注文番号をメールに記載してSupreme宛に送る
② その際、なぜキャンセルしたいのかも記載
先ほども記載した通り、なんでもかんでもキャンセルできるというわけではないと思いますし、今回は無事キャンセルできたものの、場合によっては本当にBANされることもあるかもしれませんので、参考程度に確認ください。