StockXのロゴが新たになりました!
🆕本日よりStockXのロゴが一新‼️
今後もより一層、みなさまに愛されるサービスを目指して頑張ります💪新しくなったロゴもみなさまに愛していただけますように🙏今日からSNSのアイコンが紫ロゴとなりました‼️
お馴染みのグリーンでは無いですが、、公式アカウントです💜#StockXマニア#stockxjp pic.twitter.com/qKXhp2iYpr— StockX Japan (@StockXJP) April 16, 2021
また、アプリをインストールされてない方はこちらからどうぞ。
どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
みなさん、スニーカーやストリートブランドをどこで購入されていますか?
レアスニーカー等はSNKRS(nikeのスニーカーを購入できるアプリ)や大手のサイトで購入しようにも、即完売して買えない。。。といったことが多々あると思います。
現物を購入できなかった場合、オークションサイトやフリマアプリで購入する方が多いですよね。
レアスニーカーやブランド品について、定価よりも安く購入する方法についてはこちらの記事でまとめています。
今回はスニーカーやストリートブランドのリセールサイトの中でも、近年とても有名となっているStockXについて使い方をご紹介していきます!
ちなみに、日本国内のリセールサイトモノカブはこちらの記事でまとめています。
クーポンコード「adbad4」を入力すると今なら3,000円オフになりますよ!
StockXってどんなサイト?
スニーカーやSupremeなどのストリートブランド好きであれば一度は聞いたことがあるのが、StockXというリセールサイトです。
2019年の取り組みについてはこちらの動画で紹介されています。
リセールとは、日本語に訳すと、「転売」です。
えっ、転売ってあのオークションやフリマアプリで定価よりも高い値段で取引されているやつでしょ?ってイメージされるかもしれません。
StockXは転売専門のサイトであり、買い手の購入希望価格と売り手の定時額が一致した時に初めて取引できるという、株取引のようなシステムを導入しています。
StockXはオンライン市場として機能し、売り手と買い手の間のオークションを促進し、その後取引と支払いの手数料を徴収します。売り手は購入したアイテムを検査と検証のためにStockX施設に送り、認証された製品は買い手に出荷されます。StockXは、「株式市場のような」可変価格設定フレームワークを備えており、特定のアイテムの価格履歴を公開しています。
引用:Wikipedia
StockXはリセールサイトで始めてIPOというシステムを導入しています。
StockXのIPOとはどんなシステムかについてはこちらの記事でまとめています。
9月8日〜9月11日にTEAM WANGのアパレルのIPOが実施されますよ!
2020年 7月 お買い物キャンペーン開催!
StockXでのお買い物で、最新スニーカー ナイキSB ダンク Low ベン & ジェリーズ チャンキーダンキーが当たる!
7月24日(金)午前11時から7月27日(月)午後11時59分の間に、StockXで商品をお買い上げの上、会計時に以下のクーポンコードをご入力いただくと、お好きなサイズのナイキSB ダンク Low ベン & ジェリーズ チャンキーダンキー(Nike SB Dunk Low Ben & Jerry’s Chunky Dunky)が当たるキャンペーンにエントリーできます。
なお、クーポンコードはご購入時に入力いただくことで、はじめて有効になります。
クーポンコード:CHUNKY
引用:StockX公式
StockXで取り扱っているものは?
先ほどはスニーカーやストリートブランドを紹介しましたが、具体的にどういったものを取り扱っているのでしょうか?
その1. スニーカー
もはや、StockXの代名詞と言っても過言ではないのがスニーカーのリセールです。
Supreme NIKE AIRFORCE1 WHITEの相場をStockXでチェックする



なぜStockXがいいのか?
数あるリセールサイトの中でもなぜStockXが選ばれているかですが、大きな理由の一つとして、ちゃんと売り手が出品した商品の鑑定を行う専属の鑑定士がいる点です。
鑑定士の鑑定をパスし、正規品として評価されたもののみがStockXで取り扱われます。ちなみに、偽物と判断されると売り手の元に返却されます。
つまり、正規品が100%ということにはなっています。
ただ、これまでもyoutube等では正規品が届いてないのでは?との報告が上がっていました。
真偽はわかりませんが、いくつか怪しいものも入っているようです。
StockX 買い方編
StockXの買い方は先ほどお伝えしたように株取引のようなシステムを導入しています。
つまり、普段から株取引をやっている方はあまりハードルなく利用することができますが、逆にやったこと無い方は少し使い方が難しいのかもしれませんね。
株をやったことがある人向けに簡単に説明すると、bid = 指値, Buy now = 成行 といったイメージです。
指値買いは、ご自身が欲しいと思っている価格を事前に出しておき、売り手がその価格で売るとなった時に売買が成立します。ただし、指値の価格にならない限り永久に購入することはできません。
一方、成行買いについては価格に限らずとにかく今すぐ欲しい!という方向けになります。こちらはすぐに売買が成立する代わり、その時点で一番高い価格で購入することとなります。
詳しい買い方についてyoutubeで紹介されていますのでこちらを参考にしてみてください。
海外のサイトというとどこかとっつきにくいイメージがありましたが、このくらいわかりやすい説明があると購入のハードルもグッと下がるはずです!
ぜひ欲しいと思ったスニーカーがあれば試してみることをおすすめします!
ちなみに、購入が完了すると、実際に鑑定が行われ、正規品のみが配送されることになります。
また、その際、実際に購入完了すると、諸費用もろもろが表示されます。
手数料、配送料が追加された形で請求されますので、こちらは実際の販売価格と異なります。
購入が完了したら一度こちらを確認するようにしましょう!
商品が到着!実際に本物だったのか?
StockXで注文した商品が無事到着しました!
期間にすると、約10日程度かかりましたね。なお、商品が日本に到着した際にも、いくつか関門がありました。
関税でのチェック?
商品発送通知がきてから数日後、見慣れない番号から入電。
出てみると、空港の関税からで商品の中身についての問い合わせでした。
どうやら、今回のスニーカーが革製品と書かれたので、関税の税率が変わるとのこと。
ということで、改めて中身について電話で説明し、事なきを得ました。(結局、4,000円程度になりました。)
すべての人がそうなるか不明ですが、購入された方は注意が必要ですね。
なお、Supreme と村上隆のコラボTeeを購入した際は8,900円の関税がかかっています。
関税や手数料を含めるとモノカブが安いってこともありそうなので、事前に価格差などはチェックしておきましょう!
実際に到着した商品はこちら!
さて、実際に購入したAIRJORDAN 1 Varsity Redがこちらです。
確かに、他の真偽動画等を参考にしてみましたが、本物に間違いなさそうです。(23,000足限定のシリアルナンバーも印字されていました。)
写真で見てもらうとわかる通り、鑑定後、正規品であると判定されたもののみ、StockXのタグ(緑色のタグ)がついています。
ぜひ購入される方は参考にしてみてくださいね!
日本限定キャンペーン開催中ですので、この機会にぜひ購入してみましょう!
AIR JORDAN 1 Varsity Redの相場をStockXでチェックする
StockX 売り方編
次はStockXを使って売却する際の使い方です。
買う方はかなり簡単に購入することができるのですが、販売する際は発送手配等行う必要があるため、最初は何をしたらよいか分かりづらいかもしれません。
ということで、まずはどういった流れで売却をおこなったらよいかまとめていきます。
発送の方法としてはUPSセンターでの発送、およびヤマト運輸での発送を行うことが可能です。
一つ注意なのは、StockXで販売する場合、取引成立から2営業日以内に発送手配を完了しないとペナルティとなってしまいます。(販売額の15%を差し引かれます)
呑気にしていてペナルティを受ける前にしっかり必要なものを集めて発送しましょう。
商品発送に必要なものリスト
商品配送手配にいくつか必要なものがあります。
商品発送時にすべて揃っているか今一度確認してみましょう。
① 商品(スニーカー,アパレル,アクセサリーetc…)
② 梱包用箱 ※商品の箱をそのまま使うのは禁止です。ダンボールなど梱包できるものを用意してください。
③ 商品確認書(1枚) → 商品の箱の中に同梱する用
④ インボイス(3枚) → 印刷すると4枚1組で出力されますが、内3枚を使用します。
⑤ 配送ラベル(2枚) → こちらは印刷しても1枚しか出力されないので、2枚分印刷が必要です。
⑥(ヤマト運輸で発送する場合) → ヤマト運輸の発送用伝票
以上が発送手配に必要なリストとなります。
コンビニから送ることは可能?
商品を発送する場合、UPSでの出荷が望ましいですが、コンビニから発送することも可能です。
その場合、ヤマト運輸にてUPSセンターへ出荷し、そこからアメリカのStockXへ送ってもらうという方法も可能です。
A:UPSジャパン新木場センター 行
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、山梨、静岡(掛川市 以東)B:UPSジャパン大阪センター 行
石川、福井、長野、岐阜、静岡(掛川市 以西)、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄※静岡県掛川市 以東は新木場センター、以西は大阪センターになります。
発送伝票は必ず送料着払いの【着払い伝票】にてお送りください。
品名欄には品名に加え、1Zから始まる【UPSの追跡番号】を記載してください。
お届け先は上記説明にあります、お住いの各地域担当のUPSセンターへ【午前中指定】で発送してください。ヤマト運輸の着払い伝票・UPSの配送ラベル・インボイスをUPS専用パウチまたは、封筒で荷物天面に張りつけてください。なお、封筒は四辺をテープで止め、はがれたり伝票が飛び出さないようにしてください。
※配送箱の外側に貼りつけるパウチは、UPS営業所で無料で提供しています。
UPSジャパン新木場センター(地域:A)
〒136-0082
東京都江東区新木場1-12-10 プロロジスパーク東京新木場1F
電話:0120-27-1040UPSジャパン大阪センター(地域:B)
〒552-0006
大阪府大阪市港区石田3-3-16
電話:0120-27-1040引用:StockX
コンビニから発送する場合の注意点としては、午前中を指定すること、UPSの追跡番号を商品名に記載することですね。
また、発送が完了したらStockXカスタマーサポート(support@stockx.com)へメールを送りましょう。
注文番号や追跡番号、ヤマト運輸の問い合わせ番号を明記する必要があります。
また、ヤマト運輸の発送伝票の画像を添付しましょう。
カスタマーサポートから受領した連絡が返ってきたら無事完了です。
ただし、あくまでもここから鑑定が始まるので、振込までは時間がかかるのですが、一旦はこれで売り方は完了となります!
すべての手配作業を完了するのに、大体30分〜1時間程度はかかると思ってもらったらよろしいかと思います。※コンビニまでの行く時間等は除外。
コメント
コメント一覧 (2件)
UNDEFETEDのkobe5のUS6.5を売りたいのですが取り扱い無いんですか?
先ほどStockXを確認してみましたが、取り扱いサイズではないようですね。。。
モノカブだと下のサイズまで販売できそうだったので、もしよろしければそちらをどうぞ。
https://smashnodance.com/monokabu-perfect-guide/