どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
2024年7月29日 パリオリンピックで開催されたスケートボードにて、東京オリンピックに続き金メダルを獲得し、2連覇を達成しました!
みんなでやり遂げました!パリオリンピックで2連覇できて本当に嬉しいです。今でも信じられないです。最後までサポートしてくれた家族、仲間、チームのみんな、ありがとうございます!サポートしてくれたみんなのおかげで滑りきる事ができたし最後にトリック乗れた鍵になったのかなと思ってます💫 pic.twitter.com/NBHNnpgiWO
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 30, 2024
2021年7月25日に行われた東京オリンピック2020にて、スケートボード日本代表の堀米雄斗さんが金メダルを獲得し、本種目の初代王者となりました。
ベストトリックの最高得点は9.50!
堀米選手が世界を制しました!メダル獲得の瞬間をとらえた
オリンピック放送同時配信はこちら
▶️https://t.co/kNEoNi5Zy7#東京五輪#東京オリンピック#オリンピック #tokyo2020 pic.twitter.com/13PJ7Sjd9H— NHKスポーツ (@nhk_sports) July 25, 2021
今回のオリンピックから新登場したスケートボードにて早速日本人選手が優勝するというのはものすごいことだと思いますね!
そこで、早速堀米雄斗さんについてまとめていきます。
堀米 雄斗 2024 パリオリンピック動画
2024年 パリオリンピックで見事に金メダルを獲得した際の動画です。
堀米選手が着用しているDUNK LOWについてはSNKRDUNKで購入可能です。
クーポンコード「DEXDYW」で最大5,000円オフ!
堀米 雄斗 東京オリンピック動画
まずは無事金メダルを獲得した滑りについて、紹介します。
🎖メダル速報🎖#スケートボード 男子ストリート 堀米 雄斗選手が #金メダル 獲得!@yutohorigome#Tokyo2020 #オリンピック #スケボー pic.twitter.com/4b0PFCrNwL
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 25, 2021
大技をすべて確実にメイクし、見事逆転での優勝となりました。
それでは、堀米雄斗さんについてのプロフィールです。
堀米雄斗ってどんな人?
堀米 雄斗(ほりごめ ゆうと)
1999年1月7日 東京都生まれ
男子ストリートの堀米雄斗選手は東京都出身の22歳。6歳のときに、父親の影響でスケートボードを始めました。中学生から「ストリート」の種目を本格的に始め、すぐれたバランス感覚や、巧みなボードさばき、それに独創性の高い技を持ち味に、頭角を現しました。高校卒業後に本格的にアメリカに渡り、世界最高峰のツアー大会に参戦するなどして実力を高め、2019年のシーズンでは、オリンピックの選考対象となる国際大会で2連勝したほか、世界選手権でも準優勝し、世界トップレベルの選手となりました。2021年6月の世界選手権では、世界ランキング1位のライバル、アメリカのナイジャ・ヒューストン選手を抑えて、初優勝を果たしました。世界ランキングは2位で、東京大会での金メダル獲得が期待されています。
引用:東京オリンピック公式
今回の活躍に際して、すでに数年前から海外でメキメキと頭角を現していましたね。
TwitterやInstagramも公式のアカウントをお持ちです。
オリンピックまで後3日です!オリンピックという場所に自分が居ることが未だに信じられないです!ここ江東区で自分は育ったしここでスケボーを始めました!自分のベストを出せるように頑張ります!楽しみです 💫 pic.twitter.com/LPe3Ky23L0
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 22, 2021
特集された動画も紹介いたします。
ちなみに、直接の話題とは少し外れますが、堀米さんが最新のNIKE DUNK LOW,DUNK HIがリリースされる度にTwitterに挙げられているのを見て羨ましく思ってました(笑)
SUPREME DUNKS🔥 pic.twitter.com/SZ064zy4Qu
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) March 9, 2021
これまで発売されたDUNK LOWについてはこちらの記事でまとめています。
まだまだ将来性がある堀米雄斗さんですので、今後もさらに日本の鏡となっていくことでしょう。
この度は、金メダル本当におめでとうございます!
コメント