【祝・オリンピック2連覇達成!】 日本代表 堀米 雄斗 ってどんな人物?【パリ五輪】

どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。

2024年7月29日 パリオリンピックで開催されたスケートボードにて、東京オリンピックに続き金メダルを獲得し、2連覇を達成しました!

2021年7月25日に行われた東京オリンピック2020にて、スケートボード日本代表の堀米雄斗さんが金メダルを獲得し、本種目の初代王者となりました。

 

今回のオリンピックから新登場したスケートボードにて早速日本人選手が優勝するというのはものすごいことだと思いますね!

そこで、早速堀米雄斗さんについてまとめていきます。

目次

堀米 雄斗 2024 パリオリンピック動画

2024年 パリオリンピックで見事に金メダルを獲得した際の動画です。

堀米選手が着用しているDUNK LOWについてはSNKRDUNKで購入可能です。

クーポンコード「DEXDYW」で最大5,000円オフ!

堀米 雄斗 東京オリンピック動画

まずは無事金メダルを獲得した滑りについて、紹介します。

堀米 雄斗 東京オリンピック決勝

大技をすべて確実にメイクし、見事逆転での優勝となりました。

それでは、堀米雄斗さんについてのプロフィールです。

堀米雄斗ってどんな人?

堀米 雄斗(ほりごめ ゆうと)

1999年1月7日 東京都生まれ

男子ストリートの堀米雄斗選手は東京都出身の22歳。6歳のときに、父親の影響でスケートボードを始めました。中学生から「ストリート」の種目を本格的に始め、すぐれたバランス感覚や、巧みなボードさばき、それに独創性の高い技を持ち味に、頭角を現しました。高校卒業後に本格的にアメリカに渡り、世界最高峰のツアー大会に参戦するなどして実力を高め、2019年のシーズンでは、オリンピックの選考対象となる国際大会で2連勝したほか、世界選手権でも準優勝し、世界トップレベルの選手となりました。2021年6月の世界選手権では、世界ランキング1位のライバル、アメリカのナイジャ・ヒューストン選手を抑えて、初優勝を果たしました。世界ランキングは2位で、東京大会での金メダル獲得が期待されています。

引用:東京オリンピック公式

今回の活躍に際して、すでに数年前から海外でメキメキと頭角を現していましたね。

TwitterやInstagramも公式のアカウントをお持ちです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀米雄斗😈(@yutohorigome)がシェアした投稿


特集された動画も紹介いたします。

ちなみに、直接の話題とは少し外れますが、堀米さんが最新のNIKE DUNK LOW,DUNK HIがリリースされる度にTwitterに挙げられているのを見て羨ましく思ってました(笑)

 

これまで発売されたDUNK LOWについてはこちらの記事でまとめています。

あわせて読みたい
【サイズ感や歴史 解説!】大人気のNIKE SB DUNK LOW 徹底攻略!
【サイズ感や歴史 解説!】大人気のNIKE SB DUNK LOW 徹底攻略!どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。堀米雄斗選手が東京オリンピックで金メダル獲得!NIKE DUNK LOWとも所縁がある彼についてこちらの記事でまとめて...

まだまだ将来性がある堀米雄斗さんですので、今後もさらに日本の鏡となっていくことでしょう。

この度は、金メダル本当におめでとうございます!



よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる