どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
まず始めに、これまでもSpartan Raceについていくつか記事を書いてきましたが、ここにきてGoogleやYahooにて「Spartan Race 攻略」と検索していただくと検索結果上位に表示されるようになりました!
これまでスパルタンレースを4回完走し(2019年7月現在)、レースごとに得られた内容や、レース本番に挑むまでに必要な要素についてこれからも情報発信していきたいと思いますので、今後ともぜひチェックしてみてくださいね!
さて、日本国内でも盛り上がりをみせているSpartan Raceですが、僕の周りの方でも
「スパルタンレースって、すごく面白そうなんだけど、大変そう。。。そもそも、なんで出場してんの?」
と質問される方は多くおられます。
スパルタンレースって、なんとなく見たことあるんだけど、なんか、筋肉や体力ないとゴールできそうにないし、出ても大丈夫かな?と悩んでいる方必見!
僕が実際にレースに出てきて得られたものをもとに、参加するか悩んでいる方がぜひ参加すべき3つの理由をまとめていきます。
つらい、しんどい…それでも参加したいスパルタンレースの魅力って?
スパルタンレースを一度でも目にしたことある方は、鉄球や重たいものを持って歩いたり、高いところによじ登ったりと、とにかくしんどい印象を受けたと思います。
しかも、ひたすら走ったり、障害物を失敗するとバーピージャンプ(30回)を行なったりと、体育会の合宿を彷彿とさせるなかなかハードなイベントとなっています。
ちなみに、バーピージャンプはこの動きですね。
https://www.youtube.com/watch?v=9L8AQiDsTfAそんなことまでして、なぜスパルタンレースに参加しないといけないのかですが、このつらさやしんどさを凌駕する魅力があるからなんですね!
まず一つ目の魅力は、何事にも変えられない「達成感」じゃないでしょうか!
これだけ大変なことをすると、その分、完走した時の感動や達成感もひとしおです。
僕自身、この達成感はこれまで参加してきたすべてのレースで感じています。
そして、この達成感を味わうために参加している部分もあります。
さて、次の魅力についてですが、「非日常体験を味わうことができる」というのも大きな魅力ですね。
だって、日常で高いところをよじ登ったり、有刺鉄線の下をくぐりながら進むなんて体験、そうそうできないですよね!
こういった体験ができるのもスパルタンレースの大きな魅力と考えています。
さて、そんな魅力たっぷりのスパルタンレースですが、それでも、やっぱりなんだか悩むな…って方に、ぜひ参加すべき3つの理由をご紹介します!
出れば分かる!あなたがスパルタンレースに参加すべき3つの理由!
さて、ここでは、僕がこれまでスパルタンレースに参加してみて感じた絶対に参加した方がよいと考える3つの理由をお伝えします。
理由① 完走Tシャツやメダルがとにかくかっこいい
スパルタンレースで完走すると、完走した証明として、完走記念Tシャツや完走メダルがもらえるんですが、こちらがとにかくかっこいいんです!
ただかっこいいというわけではなく、こちらを手にしたとき、先ほど述べた魅力の一つである「達成感」が湧いてくるということも実際に参加してみると分かると思います!
さらに、SPRINT,SUPER,BEASTという難易度の違うコースを1年以内に開催される大会ですべて制覇すると、トライフェクタと呼ばれ、完走メダルについているかけらがひとつになるんです!
2019年、これまで国外のみで開催されていたBEAST(もっとも難易度が高いコース)が日本でも開催され、日本国内のレースのみでトライフェクタを達成できるようになりました。
この大きなメダルを手に入れるというのはとても大きなモチベーションになることでしょう。
理由② 自分の限界を知ることができる
ちょっと不安にさせるようなことを言ってしまうかもしれませんが、スパルタンレースによって自分の限界がどの程度なのか容易に知ることができるんです。
体力的な限界はもちろん、精神的な限界もすぐに分かります。
辛い、しんどい、と思っても、次々に出てくる障害物や、起伏の激しいコースを走ることで、自分が日常生活でいかにして楽して生きてきたかも分かってしまいます。
ただし、それでもゴールに向けてひたすら突き進み、時には限界突破しながら完走できたあかつきには、一回りも二回りも大きくなった新しい自分に出会うことができますよ!
理由③ 人生が変わる
いきなり大きな話にはなってしまいますが、これは言い過ぎでもなんでもなく、とにかく人生が変わるんです!
実際に参加された方からも言われているので、これは間違いないと思います。
僕も最初は不安でしかなかったのですが、自分自身の実力がとにかくどこまで通用するか試したかったので参加したのがきっかけでした。
そして、一度レースに参加してみて、すぐにもっとレースに参加してもっとタイムをアップさせたい!と思うようになりました。
これまでなんとなくなく鍛えていた筋トレもより計画的になり、何より、ちょっとやそっとのことで挫折することがなくなりましたね!
こんなポジティブになれるレースに参加しない手は無いと思います。
さぁ、出ると決めたら、レース中に足が攣らないようにこちらのタブレットを買っておくことを強くおすすめします!(僕も前回レース前に飲み、見事に攣りませんでした)
そして、レース用のグローブも準備しておきましょう!
漫然と出るんじゃなく、しっかり目標を立てよう!
さて、ここまではあなたがスパルタンレースに出るべき理由を述べさせていただきましたが、じゃあとりあえず出てみよう!では実はあまり意味が無いんです。。。
はっきり言うと、とりあえず出てみると絶対しんどい思いしかしません(笑)
さらに、どの障害物も簡単なものははっきり言って少なく、ちょっとでも失敗すると怪我に繋がる恐れもあるんです。
だからこそ出るにはしっかり目標を立てて臨むべきです。
完走するのが最終目標なのか、それとも障害物をすべてクリアするのか。
足が攣らないでもいいですし、とにかくレースにおいてなにか目標を立てましょう。
あとは当日、レースで自分の限界に挑戦するだけです!
【出るか悩んでいる人必見】あなたがSPARTAN RACEに出場するべき3つの理由 まとめ。
今回は出るかどうか悩んでしまっている人向けに、ぜひ参加すべき3つの理由をご紹介しました!
レースはこれからもどんどん開催されますが、次でいいだろう。。。ではなく、ぜひ今からでも参加手続きをして、一つでも多くのレースに挑戦していきましょう!
AROO!AROO!AROO!
コメント