どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
9月24日に行われたThe Jam SHIMONOSEKIの各カテゴリの結果、バトル動画はこちらの記事にまとめています。
RED BULL BC ONE 2022 JAPAN CYPHERの注目選手、優勝者予想をしております!
昨年に引き続き、今年もRED BULL BC ONE JAPAN CYPHERが開催されることになりました。(一昨年はコロナ影響により予選がすべて中止になっています。)
今年は昨年からさらにグレードアップし、予選会場も増えていますので、ぜひチェックして挑戦していきましょう。
なお、大会の情報については随時発表されているので、こちらでもその都度更新していきます!
RED BULL BC ONEって?
BC ONE(ビーシーワン)を知らない方のため、簡単に説明しますとエナジードリンクで有名なRED BULLが主催するブレイクダンス1対1の世界大会となります。
毎年世界大会が開催されており、日本でも予選、そしてそこで優勝すればWorld Finalへ進むことができます。
昨年のBC ONE JAPAN CYPHERの模様はこちらの記事でまとめています。
また、昨年のBBOY/BGIRLの動画はこちら。
JAPAN CYPHERは招待制となっており、各地方予選の優勝者+The Jam2022優勝者(BC ONEと別イベント)+個別に招待されたダンサー(ワイルドカード)でトーナメントを戦うこととなります。
ワイルドカードとして選出された選手は以下の通り。(BGIRLカテゴリはワイルドカードはありません)
WILD CARD 2回目のアナウンスがありました。
-
B-Boy TSUKKI
-
B-Boy OKEY-JOE
-
B-Boy SHOSEI
-
B-Boy FUMA
招待されるダンサーはどの方も数々の大会で優勝をされていたり、誰もが知っている有名な方だったり、とても狭き門となります。
ですので、通常はこの地方予選を優勝するのが一番に近道だと思われます。
RED BULL BC ONE 2022 JAPAN CYPHER日程・開催場所
すでに2022年の日程・開催場所はアナウンスされていますので、まとめておきます。
予選大会の出場資格って?
RED BULL BC ONE JAPAN CYPHERの予選については、意外と知らない方も多いですが、どのバトルも無料で参加可能です。(とても太っ腹ですよね!)
参加資格としては日本国籍であり、16歳以上である方に限ります。
また、どの予選大会も事前エントリーが必要となり、BBOY 100名、BGIRL 30名限定となります。
エントリー開始時期は別途アナウンスということですので、また開始時期となったらこちらでも発信していきます。
→2022年6月20日から各予選のエントリーが開始されます!
エントリーページはこちら。
また、エントリー開始後はBBOYは特にすぐ埋まってしまうため、出ようか迷っている間に締め切りとなってしまいますので要注意です。
ただ、昨年のイベントでは、キャンセルが出るとエントリーボタンが活性化していたため、ちょこちょこチェックしているとエントリーできたみたいです。
ですので、キャンセル待ちになった方はBC ONEのエントリーページをチェックしていただくことをお勧めします。
予選のルールは?
予選のシステムも毎年変わっていますので注意が必要です。
STEP ⓵: 1時間のサイファー(B-Boy / B-Girl 混合)指定された番号付きステッカーを見える場所に貼っていただくサイファーは自由に作ってOKサイファーは途中参加でも可STEP ⓶: サイファー後にジャッジによるピックアップB-Boy 16名 / B-Girl 8名 ピックアップサイファー時の順位によってトーナメント作成STEP ⓷: フルトーナメントで各カテゴリー優勝を決めるトーナメント決勝まで2ムーブ (※決勝のみ3ムーブ)
今年も8月よりWorld Finalに向けた熱い戦いが開催されます!参加される方はぜひ優勝目指して頑張っていきましょう!
RED BULL BC ONE 2022 JAPAN 結果
BC ONE各予選結果をまとめていきます。
BC ONE Cypher Japan 2022 Fukuoka Winner
BBOY Steezyskee
BGIRL AYU
予選の模様はこちら。
BC ONE Cypher Japan 2022 Osaka Winner
BBOY Kaku
BGIRL Yurie
BC ONE Cypher Japan 2022 Nagoya Winner
BBOY WUTA
BGIRL Honokaa
BC ONE Cypher Japan 2022 Sapporo Winner
BBOY Haruto
BGIRL Annasty
BC ONE Cypher Japan 2022 Tokyo Winner
BBOY 2GOO
BGIRL Chura
FUKUOKA・OSAKAを振り返ってみた。
まだ予選は続いてますが(8月18日現在)、ここで自分自身の予選についても振り返ってみています。
今回の各予選に出て感じたことなどつらつらと話しているのでこちらも合わせてチェックを。
Flava Japanにて決勝大会前の東西対決が実現!
RED BULL BC ONE OSAKA,TOKYOそれぞれ優勝した BBOY KAKUとBBOY 2GOOが本番の決勝大会前にバトルを繰り広げています!
白熱したバトルをぜひチェック!
決勝大会のチケットが発売開始!
9月25日に行われる決勝大会のチケットが発売開始!
-
日時: 9月25日 (日)
-
会場:海峡メッセ下関 イベントホール(山口県下関市豊前田町3丁目3−1)
-
JUDGE: HONG 10,KAZUHIRO, DRAGON
-
DJ: TEE
-
MC: KENTARAW
-
出場ダンサー: 全国5カ所で開催される各予選の優勝者 + ワイルドカード + THE JAM FINAL 2022優勝者
決勝トーナメントの対戦カード
BBOY/BGIRLともに本戦の対戦カードが発表されました。残る1枠は前日に行われるThe Jamの優勝者となります。(勝ち上がってもなかなかハイレベルなカードと初戦あたることになりそうです。。。)
The Jam Shimonoseki 結果
The Jamの優勝者はBBOY HIRO10、BGIRL YUINAに決定!
The JamのBBOY 決勝(Hiro10 vs Taichi)、JUDGE SESSION(KAZUHIRO,TAISUKE,DRAGON)の動画を追加しました。
RED BULL BC ONE 2022 JAPAN CYPHER ライブ配信
対戦カードですが、当初出場予定だったHARUTOに変わり、同じくSapporoで準優勝したBBOY AYUが出場決定しました。こちらに、The Jamを制したHiro10、YUINAがそれぞれトーナメントに入っています。
当日はRED BULL TVでの無料ライブ配信や、youtubeでもライブ配信されるのでぜひチェックですね!
REDBULL TV (9/25 15:10より配信開始)
youtubeでの配信はこちら。(9/25 15:10より配信開始)
BGIRLの決勝(YURIE VS ERi FeNeSiS)やBBOYの準決勝(NORI VS TOA)を追加しました。
RED BULL BC ONE WORLD FINAL LAST CHANCE CYPHER!
WORLD FINALは New Yorkで開催!
こちらの記事で本戦の内容はまとめていますのでぜひチェックを!
https://smashnodance.com/red-bull-bc-one-2022-world-final-matome/
前日に行われるLast Chance Cypherはyoutubeでライブ配信されています。ぜひチェックしていきましょう。