どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
TikTokで流行りの動画の曲で、今かなり人気なのが「ウ・トゥ・ザ・ヨン・トゥ・ザ・ウ!」
という掛け声ですね。
少し前から流行っており、最近だとリミックスのバージョンなどもいろいろと出るようになっています。
ただ、この振り付けや実際に元ネタはなんなのかはよく分からないですよね。
ということで、今回はこのウヨンウについて紹介していきます。
TikTokでは流行りのウヨンウって何?
さて、ウヨンウってタグが付いているので、実際の元ネタはこのウヨンウに関連していることが分かります。
そうです、こちらは韓国で2022年に配信されている「ウヨンウ弁護士は天才肌」というドラマが元ネタになっています。
既に韓国では高視聴率となっている人気ドラマですね。現在はネットフリックスのみで配信されています。
その他の韓国ドラマが無料で見てみたい方はこちらをどうぞ。(初月無料のサブスクがたくさんあります)
ちなみに、ウヨンウというのは主人公のウ・ヨンウの名前で、自己紹介でも「上から読んでも下から読んでもウ・ヨンウです。」と名乗っています。(日本語読みだと違うのですが、回文になっているというのを表したかったのかなと)
弁護士としてウヨンウが成長していくドラマとなっていますが、その中での挨拶に今回の振り付けが使われています。
実際にドラマでやっている挨拶がこちら。
ウ・ヨンウと親友であるトン・グラミがお互いの名前を呼びながら挨拶をするというのが今回の元ネタとなっています。
ウヨンウの挨拶に元ネタってあるの?
どうやらウヨンウとトン・グラミの間で行なっている挨拶には元ネタがあるとか。
それが、このBIGBANGの歌詞の中の1フレーズのようです。
ウヨンウのあの有名な挨拶はBIGBANG Last Farewellの「B to the I to the G(Bang Bang)」からインスピレーション受けたらしい pic.twitter.com/TUD3Ydd7Lr
— ゆうたぷ♂ (@Vip__bang15) September 4, 2022
インタビューの記事内にも今回の挨拶がアドリブで作られたこと、学生時代に聞いていたBIGBANGの歌詞からインスピレーションを受けたことが記されています。
ウ・ヨンウの挨拶「ウ to the ヨン to the ウ」「トン to the グ to the ラミ」を自ら作ったと明かした。チュ・ヒョニョンは「BIGBANG先輩が頭をよぎった。学校に通っていた時、BIGBANGの『LAST FAREWELL』に登場する『B to the I to the G(Bang Bang)』という歌詞が流行していたので、たくさん歌っていた。そこからインスピレーションを得て作った」とビハインドストーリーを伝えた。
引用:Kstyle
BIGBANGの原曲はこちら。
今回はTikTokで流行っているウヨンウの挨拶について、元ネタやどんな意味があるのか紹介していきました。
一度聞くとはまってしまう軽快なリズムなので、ぜひ覚えてやってみましょう!
今回の記事以外にもTikTokの元ネタを紹介しているので合わせてこちらもチェックを。