どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
SNKRDUNK(スニダン)ならクーポンコード「DEXDYW」で5,000円割引クーポン配布中!
ストリートファッションが好きな方にとって「Supreme」の新作争奪戦は毎回とても神経を削る戦いとなっています。

Supreme(シュプリーム)とは
ニューヨーク出身のイギリス人であるジェームズ・ジェビア(James Jebbia)が、19歳の頃にラファイエット・ストリートに一号店をオープンする。当初はスケーター・ブランドのセレクトショップであったが、ジェビアがデザインしたオリジナルのTシャツが人気を博すようになった。
同年、ケイト・モスをモデルに起用したカルバン・クラインのモノクロ広告にSupremeロゴステッカーを貼るプロモーションで知名度を上げた。
引用:Wikipedia
では、実際にSupremeをゲットする方法について紹介していきます。
Supreme 2019年発売アイテム・完売タイムはこちらの記事に移動しました!
Supreme 2020 FWの発売アイテム・完売タイムはこちらの記事をどうぞ。
入店抽選の一連の流れについては別記事でまとめました。
SUPREME公式サイトが検索しても出てこないという方や、アプリ・PCどちらがいいか悩んでいる方はこちら。
あわせて読みたい【Supreme】シュプリーム ジャパン公式オンラインショップってどこ?【公式以外に買えるところは?】どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。毎シーズンnikeやThe North Faceなど、人気ブランドとコラボし発売されると人気アイテムなどは数秒で完売してしま...
全部ない、もういい?でおなじみ、Supremeの店員こと、「シュプ助のLINEスタンプ」がありますね(笑)
欲しい方はぜひ!(120円)

目次
【特集】SUPREME NIKEのコラボAIR FORCE1はいつリストックされるの?

2020SS WEEK2(3月7日)で発売されて即完売となったSupremeとNIKEのコラボAIR FORCE1。
[ナイキ] AIRFORCE1 エアフォースワン/メンズスニーカー/カジュアルシューズ/ホワイト/315122-111(US8/26cm)
(2020年9月19日更新)EU,USともにWeek4にてAIR FORCE1のリストックがありました!
日本では毎週月曜日の11:00にリストックされていましたが、今回はどうなのでしょうか。
サイズは海外表記なので、こちらの記事で日本のサイズとの対応を確認しておきましょう。
当初の予想では定期的にリストックされて比較的手に入れやすくなるとされていましたが、なかなかプレ値相場も安くなりません。かつ、最近ではフリマサイトで偽物も多く出回っているようです。
そこで、現時点で一番安全、かつ安く手に入れる方法がリセールサイト(StockX,モノカブ)で購入することです。
鑑定を通った正規品のみが販売されるので、狙っている方はリセールサイトの価格をチェックしてみて、安ければ買っていくのも手ですね。(毎日毎日リストックをチェックするのもなかなか根気がいりますしね。。。)
スニーカーダンクでスニーカーをゲットしましょう!
スニダンで相場をチェックする

Supremeの新作をゲットする方法とは?
Supremeの新作をゲットするには、下記の3つ方法があります。
①実店舗での購入
②Supremeのオンラインショップで購入
③オークション、フリマアプリで購入
①の実店舗で購入する場合は、大抵の場合、店舗前の並びに参加して購入することになります。
しかし、この並びの量が半端じゃないんです。
人気のコラボ商品になると、1000人規模で並ぶこともしばしば。
例えば、SupremeとNIKEのコラボスニーカーの発売時も1000人規模で並んでいたそうです。
しかも、並んだからと言って確実に購入できるわけでもないですし、労力に見合わないのかもしれません。
並ぶ際には折りたたみイス等も協力な味方になりますので、実店舗で購入される際は準備しておきましょう!
TAKU STORE (タクストア)
¥1,999
(2020/11/16 00:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
次に、③のオークションやフリマアプリでの購入ですが、こちらはお金に余裕がある方むけですね。
少しでも安く買うなら、StockXというリセールサイトおすすめですよ!購入方法についてはこちらの記事でまとめてます。
並ぶ時間をかけずに確実に手に入れることはできるかもしれませんが、Supremeのプレ値は定価の2倍や3倍になることも多いため、それなりに資金力も必要となっていきます。
そこで、労力とお金のバランスで見てみると、②のオンライン購入はとても魅力的だと考えます。
それでは、実際にオンライン購入は確実に購入できるかというと、実はあなたの購入を邪魔するライバルたちがたくさんいるのです。
BOTに打ち勝たないと購入できない!
では、次にSupremeオンラインについてまとめていきましょう。

Supremeオンラインでは、BOTと呼ばれる自動購入のシステムも存在しており、手動では叩きだせないような、それこそ1秒〜数秒以内の購入完了を実現するんです。
いや、そんなの勝てないじゃん!

でも、大丈夫です!今から手動でも勝てる戦略を紹介していきますね!
完売タイムを事前に確認しておくこと!
実は,Supremeオンラインは日本だけでなく、海外でも発売されており、日本の発売日は土曜日の11:00に発売する形になっていますが、海外は数日前に発売されているんです。
そこで、完売タイムを事前に把握することで、手動でも太刀打ちできるか目安を見ることができます。※あくまでも目安でしかありませんのであしからず。
手動で購入するのであれば、いくら早くても購入完了までに30秒前後はかかると思っていただいた方がいいです。(しかも、事前に住所情報やクレジットカード情報を入力していた場合です)
そこで、 まず数秒で完売しているものは狙わないのが得策でしょうか。(どうしても欲しいものだった場合は、BOTの導入を検討する、もしくはプレ値で購入するという手段に切り替えてください)

個人的な体験談では、40秒〜1分くらいの完売タイムの商品であれば手動でも購入可能です。
Supreme 2023SS セール開催!

Supreme 2023SSのセールが開催!
7月15日0時からオンラインが開催、同日11時から店舗でもオンラインが行われます。
通常よりも安く手に入るのでぜひ狙っていきましょう!
オンライン、店舗ともにセールが開催されました!微妙にラインナップは異なっていたみたいですが、これまでの人気アイテムなども発売されていたようです。

Supreme 2023FW WEEK1 完売タイム
いよいよ2023FWのシーズンが始まります。立ち上げについてはかなり多くのアイテムが発売されるのでぜひ狙っているアイテムの完売タイムもチェックしていきましょう。

Supreme 2023FW WEEK2 nike sb dunk lowリリース!
WEEK2ではかねてから噂されていたDUNK LOW/ DUNK HIGHがリリースされます!


海外のオンライン発売時の動きについてはこちらでご紹介されています!

SNKRDUNKでDEXDYWで最大5,000円オフクーポンをゲット!
SUPREME DUNK LOWの相場を見てみる!

Supreme 2023FW Week3 MF Doomコラボ!
Week3はMF Doomコラボが登場!人気になりそうなのでぜひ狙っていきましょう!


SUPREME 2023FW WEEK4 完売タイム
WEEK4の完売タイムはこちら。今週は比較的落ち着いた週になるかもしれませんね。

SUPREME 2023FW WEEK5 完売タイム
Week5の完売タイムですが20秒程度で完売しているアイテムもあるのでぜひ確認していきましょう。

住所情報・クレジット情報は事前に入っているか確認
さきほどさらっと記述はしましたが、最短時間で購入するためには、商品選択後の個人情報入力画面の事前準備が購入できるか否かを分けるといっても過言ではありません。
→ 2022FWから2023SSシーズンにかけてオンラインサイトがShopifyへ移行され、それに伴ってシステムの挙動が少し変わりました。
商品をカートに入れるまでは特にかわりませんが、その後、人によって
認証画面(私はロボットではありません)→ 決済待ち画面(くるくる) → 個人情報入力画面 → 購入完了
といった流れとなります。

くるくるが終了すると決済画面に行く、もしくは自動的に完売表示となります。
リロード(画面再読み込み)はしてもしなくても自動的に表示は変わるのでゆっくり待ちましょう。中にはくるくる画面になってから20分以上待って購入画面に進んだものもありました!

完売画面はこちら。(商品が完売してしまうと自動的に遷移します)

ちなみに、個人情報入力画面へ移行すると一定時間は商品の購入権利があるようですが、同時に複数の商品決済がはしっているようですので、購入確定とはならないようです。
え、この画面って、実際に購入する時じゃないと出ないんじゃないの?って思われるかもしれませんが、そうではないんです!入力誤りを避けつつ、素早く個人情報、クレジット情報を入力していきましょう。
その他、Supremeのオンラインサイトについてはこちらの記事をどうぞ。
あわせて読みたい【Supreme】シュプリーム ジャパン公式オンラインショップってどこ?【公式以外に買えるところは?】どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。毎シーズンnikeやThe North Faceなど、人気ブランドとコラボし発売されると人気アイテムなどは数秒で完売してしま...
別タブによる手動購入方法
こちらはよくみなさんがやっている別タブを開いて実施する方法です。
こちらは動画で見ていた方が早いですね。購入の一歩手前まであらかじめ進めておき、カートに入れた時点で別タブで購入ボタンを押すという方法ですが、こちらはできる際とエラーで弾かれる時があるので100パーセントではないのがたまにキズです。。。
とはいえ、少しでも購入確率をあげるために挑戦してみる価値はありですね!
バルクオム (BULK HOMME)
¥3,300
(2020/11/24 10:06:00時点 Amazon調べ-詳細)
SUPREME オンラインで手動購入するための絶対戦略【BOTに競り勝つ唯一の方法】 まとめ。
今回は、毎回激戦となっているSupremeで新商品を手動でもゲットする方法を紹介しました。
Supremeの商品をゲットするためにオンラインは避けては通れない
人気商品はBOTの導入によって数秒で完売してしまう!→ Shopifyへの移行に伴いBOT対策あり!?
事前に完売タイムをチェックし、個人情報も保存しておくのが重要
僕自身もこの方法で以前よりも格段に購入できているので、どうしても手動で購入したい!と思っている方は参考にしていただければ幸いです!