【KITH TOKYO オープン!】KITH 店舗 &オンライン 日本から購入完全ガイド!【Monday Program対応!】

2023年3月27日 Tシャツがリリース!

 

2021年2月26日 KITH PARISのオープンを記念してAF1とKITHのコラボモデルが発売!(KITHオンラインでは今のところ発売がないようです。。。)


どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。

 

東京にも出店し、現在日本のストリートカルチャーに一大ムーブメントを起こしているのがKITH(キス)というブランドです。




KITHで購入できるアイテムといえば、スニーカー以外にもオリジナルのアパレルなどもとても人気です。

StockXで相場をチェックする

実店舗で購入する以外にもオンラインで購入することが可能なので、欲しいアイテムはオンラインでも狙っていきたいですよね。

ただし、オンラインは海外のサイトを利用することになるため、いろいろと注意することがあります。

今回はそういった落とし穴に注意しつつ、ちゃんと購入するための攻略法を紹介していきたいと思います。

目次

KITHってどんなブランド?

KITH(キス)は2011年 アメリカのロニー・ファイグ氏が設立したブランドであり、顧客には支払った物以上の価値を与えたいというのがモットーです。

KITH.com

スニーカーショップであり、独自のアパレルブランドの展開しています。また、アイスクリーム(KITH Treats)もあったりと、確かに支払う以上の価値を与えてくれるブランドです。

KITH TOKYOもオープン!

KITH TOKYOは渋谷の宮下パークにオープンしました。

KITH TOKYO

新型コロナの影響もあり、しばらくは事前入店抽選に当選した方のみが入店できることになりました。

ちなみに、現在も限定アイテムが発売される際は入店抽選が行われています。

抽選サイトはこちら。

KITH TOKYO 入店抽選フォーム



事前入店に当選した方のみが購入できたKITHとAIR FORCE1のコラボスニーカーは大人気になっています!

StockXで相場をチェックする

実際にKITH TOKYO に行ってみた!

KITH TOKYOに行ってきました。

8月9日時点では、休日ということもあり、若干の並びはありましたが、5分程度で入店できました。

入って左手にはスニーカー、右手にアパレルやアクセサリーが販売されていました。

NIKE × KITHのコラボAF1もディスプレイされていました。※すでに現物は完売しているため、購入はできません。

なお、オンラインで完売してしまったアイテムも、店舗だと在庫がある場合もあります。(Monday Programの商品も置いてあるのでぜひチェックしてみましょう!)

2階ではアイスクリームを注文することができますが、1階から2階へ続く階段を出てしまうと外の通路に出てしまうため、再度入店することになってしまいます。

一度1階で買い物を済ませた後、2階のアイスクリームを食べにいくのをおすすめします。

KITH オンラインを使ってみよう!

次はいよいよKITHオンラインを使って買い物をしてみましょう。

定番のアイテムもありますが、なんといっても大人気なのが「Monday Program」とよばれる、月曜日の0時からリリースされる新作アイテムたちです。

Monday Programは特に人気のため、Supremeオンライン並に即完売必死のアイテムがほとんどです。

完売になるアイテムをゲットするために、事前準備はしておきましょう。

9月21日にはMLBとのコラボアパレルが出てきます!

8月24日のマンプロでは抽選エントリー制度が導入されました。一旦購入までの処理を行い、その後、当選したら正式に購入処理となります。

先着で買えなかったアイテムも今後は当たれば買えるかもしれませんよ!?



STEP1 まずは会員登録

まずはKITHの会員登録から始めましょう。やり方はとても簡単です。

KITHオンラインにアクセスし、右上のアイコンから人型のアイコン左から2つ目をクリックします。

次に、CREATE ACCOUNTから会員登録を行います。

FIRST NAMEは名前、LAST NAMEは苗字になります。

STEP2 住所登録

会員登録が完了したら、次は住所登録してみましょう。

登録は簡単で、会員ログイン後、Default Addressから設定可能です。

購入時にも入力欄はあるのですが、いちいち入力していると完売してしまう可能性が高いです。

STEP3 実際に商品を購入してみよう

次は商品を購入する流れです。例えば、BEAR BRICKを購入してみましょう。

真ん中の「ADD TO CART」を選択。

PCであれば、その後、画面右からSHOPPINNG CARTが表示されます。

希望の商品をカートに入れたら、「CHECKOUT」を選択しましょう。

次に決済画面に遷移します。



注意!クレジットカードは海外のものだけ!

僕も一番最初に購入する際に陥ってしまいましたが、実は、購入する際のクレジットカードは日本で発行しているものは使えません。(2020年8月現在)

ちなみに、8月24日に開催されたマンプロだと、日本で作成したVISAカードでも応募が完了しました。

もしかしたら日本のクレジットカードも使えるようになった?引き続き調査してみたいと思います。

今後、日本で発行した分も使えるようになるかもしれませんが、現在はPaypalを作成して決済した方がよさそうです。

もしくは、American Expressカードをお持ちの方であれば利用可能ですので海外でも利用可能なカードで挑戦するのはありです。

すべて完了したら決済を完了させましょう。

ちなみに、BEARBRICKにかかる金額はこちらでした。

今後は関税や、発送までどのくらいの日数かかるかについても紹介していきたいと思います。

乞うご期待!



よかったらシェアしてね!
目次
閉じる