どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
社会人のみなさん、金曜日の夜といえば何を思い浮かべますか?
そうですよね、金曜日の夜は「華金」と呼ばれ、次の日も休みだし、仕事が終わったらパッーっと飲み会だー!ってなる方も多いはずです。
しかし、一方で金曜日に筋トレを行うというのが効果的なんです!
筋トレならぬ、「金トレ」ですね(笑)
通常のトレーニングと異なり、金曜日にトレーニングを行うことがよい理由について、これから僕が実践してみて感じた3つのメリットをご紹介します!
飲みやすさなら断然マイプロテイン!僕もこの味気に入って飲んでます。
金トレを勧める3つの理由
平日ただでさえ忙しいのに、金曜日くらい仕事が終わったら飲みに行かせてくれ。。。と思われるかもしれません。
しかし、そこをぐっと我慢して、居酒屋ではなくジムに行ってみましょう!
すると、今から紹介する3つのいいことが待っていますよ。
①ジムがスカスカでマシンが使い放題!
金曜日はお伝えしている通り、ほとんどの方が華金で飲み会に行くため、金曜日は他の平日に比べて圧倒的に人がいません(笑)
そう、人気なジムであれば平日せっかくジムに行ってもどのマシンも他の方が使っていて、順番待ち。。。
結局満足するトレーニングができないまま帰ることになることもあります。
しかし、金曜であれば人がいないので、マシンも使いたい放題です!
しかも、金曜日にトレーニングに来てる方はだいたいそもそも体を鍛えるのに意識が高い人たちばかりですので、やる気もアップします。
②ライバルたちと差をつけれるチャンス!
いつもトレーニングに励んでいる方でも、金曜は誘惑に負けて飲みにいってしまうこともあるかと思います。
そんな時にあえて筋トレしてみるとどうでしょうか?
あいつらが飲みに行ってる時こそ頑張るんだ!
と思うと、モチベーションがアップすること受けあいです!(ちょっと極端ですが笑)
トレーニングが終われば、自分へのご褒美に!ビールを飲んでもいいじゃないですか!
③次の日休みだからこそちょっと頑張ることができる!
月曜日〜木曜日はトレーニングしたとしても、やはり次の日仕事だとちょっとセーブして行なってしまうのが人間の性です。
仮に、元気だからといって、月曜日からハイペースでトレーニングをしてしまうと、次の日反動で仕事が手に付かない。。。なんてことも多いです。
しかし、次の日が休みだったら話は別ですよね!
いつもやっているトレーニングを1セットでも多くやってみると、その分成長できますし、後先考えなくていい分、充実したトレーニングを行うことができますよ!
![]() |
価格:1,980円 |
【華金より華筋】「金トレ」がいい3つの理由!【筋トレしよう!】 まとめ。
今回は華金にトレーニングを行う「金トレ」を推奨させていただきました!
コメント