どーも、スマダン管理人のsmAsh(@smAsh_smAsh01)です。
ブログの収益化を開始してから、5ヶ月が経過しました。
これまで、少しずつではありますが、収益が増えてきていましたが、ここにきて約1.5倍程度の収益が発生したので、早速この1ヶ月で特に意識して取り組んだことをご紹介したいと思います。
ちなみに、4ヶ月間毎日更新した収益や、その際にやっていたことについても記事にしていますので、まずはそちらを読んでいただくことをおすすめします!
まずは、1ヶ月間の実績含めて振り返っていきます!
アドセンス&アフィリエイト ダブルで収益化アップ!
まず、どの程度増えたのか、前月の結果をもとに振り返ります。
僕のブログの収益はGoogle Adsenseとアフィリエイト(A8、Amazonアソシエイト)で構成されており、それぞれで収益結果をまとめていきます。
Google Adsenseの実績
※Google Adsenseは実績金額を表示できないため、うまい棒で表すことにします。
前々月:うまい棒 70本
↓
前月:うまい棒 110本分!!
アドセンスについては、2倍とはならなかったものの、初の4桁収益となりました!
続いては、アフィリエイトの収益です。
A8.netの実績
A8の収益ですが、こちらは前々月とさほど変わらない結果となっています。
前々月:1,085円
↓
前月:1,240円!!
原因としては、特にA8に関して対策を講じていないからだと思われます。(具体的な対策は後述します)
ですので、こちらはそこまで収益が増えていないのも納得がいきますね。
Amazon アソシエイトの実績
最後に、Amazon アソシエイトについてですが、こちらは少し対策を行なっており、その分の結果が反映されていると考察します。
前々月:1,362円
↓
前月:2,242円!!
特に、1日で705円発生した日もあり、着実に収益につながっていることはわかってきました。
それでは、次は具体的に僕が行なったことを紹介します。
この1ヶ月で特に意識してやってきたことは?
ブログを開始してから少しずつ収益が伸びてきてはいたものの、やはり他のブロガーさんの報告を見ると、始めて1ヶ月目で数千円収益が発生しました!といった方も多くおられたため、正直言って焦っていたのは事実です。
ということで、当初予定していた100記事更新したこのタイミングで、改めて作戦を見直すことにしました。
最初は、単純にアクセス数を増やすことを目指すことにしていたので、より具体的にアクセス数を増やすにはどうしたらよいか考えて、行動することにしたんです。
そして、まず一番最初にやったことは、リライトでした。
リライトについては、前にも記事にまとめています。
ただし、がむしゃらにリライトを行っても無意味に近いため、改めて以下の2点を心がけました。
結局、リライトしたら変わったの?
見ていただければ話変わるように、新規記事投稿のペースが落ちても確実に集客が増えていることがわかります。
しかし、これだけをやっていてもずっと集客を増やし続けることはできないと考えています。
数ヶ月前には意識していなかったことに気づき、常に記事に組み込んでみることによって、今後もこのブログを成長させていけたらと思っています。
ですので、ぜひブログ収益を増やしたい方は一度試してみてはいかがでしょうか?
コメント